三菱UFJ銀行の住宅ローンは何故選ばれているのか?
金利がかなり低くなっている今が、住宅を購入する絶好のタイミングかもしれません。
ではそんな時、あなたなら
住宅ローンの契約はどこの金融機関としますか?
もし、迷われているのなら、
三菱UFJ銀行の住宅ローンはいかがでしょうか?
どうして三菱UFJ銀行の住宅ローンがお勧めなのか?
ネットバンクと変わらないほどの低金利。
もしもの時に備えた保障が充実。
様々な金利タイプであなたに合ったものを選択できる。
窓口に行かなくてもネットから24時間、簡単事前審査ができる。
対面サービスとネットサービスのバランスが良い。
もっと詳しく、三菱UFJ銀行住宅ローンについてお知りになりたい方は...
三菱UFJ銀行住宅ローンはどんな住宅ローンなのか?
このサイトでは、三菱UFJ銀行の住宅ローンについて、
特徴やメリット・デメリットなどをお伝えしたいと思います。
まず、三菱UFJ銀行とは、どのような銀行なのでしょうか?
◆三菱UFJ銀行は、三菱UFJフィナンシャルグループ傘下の都市銀行である。
◆三菱UFJフィナンシャルグループは、みずほフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループと並んで、3大メガバンクの一角である。
◆三菱UFJ銀行は、2006年に東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して誕生した。
◆UFJ銀行は三和銀行と東海銀行が合併した銀行で、三菱銀行も多くの合併を繰り返しており、非常に多くの銀行から成り立っている。
一口に銀行といっても、銀行によっていろいろな特徴があります。
例えば、三菱銀行は「官僚的な行風」といわれ、健全な財務体質で知られていました。
一方、UFJ銀行の一角である三和銀行は、比較的積極的な体質で、そのためにバブル崩壊後は巨額の不良債権処理に悩まされました。
いろいろな特徴を持つ銀行が合併によりひとつになることにより、ある意味でバランスのとれたメガバンクになっているといえます。
しかし、三和銀行と東海銀行の紛争があったように、行風の違いからトラブルになることもあり、合併も一長一短の側面があるようです。
■では、三菱UFJ銀行の住宅ローンは...
三菱UFJ銀行が提供している住宅ローンは、一言で言えば、非常にオーソドックスな住宅ローンです。
奇をてらった特殊なサービスはありませんが、そつのない安心できる住宅ローンだと思われます。
三菱UFJ銀行の住宅ローンの主な特徴を簡単に列挙すると、下記の通りです。
7大疾病保証付き住宅ローンが選べる
住宅ローンでは、一般に団体信用生命保険に加入することが必須ですが、3大疾病保障という特約をつけることができます。
三菱UFJ銀行では、7大疾病保証付き住宅ローンを選択することができ、カバーできる疾病が広く設定されています。
いろいろな金利タイプや金利優遇が選べる
住宅ローンの金利は、総支払額に影響を与える重要な要素です。
三菱UFJ銀行では、固定期間などに合わせた様々な金利優遇が提供されていますので、ライフスタイルやローン返済計画に応じて、適切な金利タイプを選択することができます
様々な利用特典が得られる
事前審査や繰り上げ返済、金利タイプの変更などの諸手続きをインターネットで行なうことができます。
インターネット手続きによって、一部の手数料が無料になります。
また、住宅ローンと「メインバンク プラス」をあわせて利用すると、ATMの時間外手数料や振込手数料が無料になる優遇を受けられます。
どのような人に向いた住宅ローンなのか?
三菱UFJ銀行の住宅ローンには、どのようなメリットがあり、どのような人に向いているのか考えてみましょう
対人サービスとインターネットサービスのバランス
三菱UFJ銀行では、銀行の通常業務以外の時間帯でも、住宅ローンに関する相談会を開催しています。
土日や平日の仕事帰りであっても、住宅ローン相談会に参加することができます。
最近、インターネット銀行など店舗を持たず、審査から借り入れまでを全てネットでしてしまう銀行が、低金利を売り物にした住宅ローンを提供していますが、日本中に多くの支店を持つ三菱UFJ銀行では、都会や地方にかかわらず、多くの人が住宅ローン相談会に参加することが可能になります。
住宅ローン相談会では、自分に適した借り入れ金額や、住宅ローンと貯蓄のバランス、住宅ローンを借りるときに注意すべきポイント、現在借りるならどのような金利タイプがおすすめか、などをプロから直接アドバイスを受けることができます。
現在は、多くの情報がインターネットから得られますが、プロと直接対人で相談することによって、細かい質問や自分にあった住宅ローンを選択する手助けを気軽に得ることができます。
一方、住宅ローンの簡易審査や繰り上げ返済、金利変更手続きなどは、銀行に出向かなくてもインターネットを介して行なうことができます。
三菱UFJ銀行では、多くの店舗を活かした対人サービスとインターネットサービスのバランスが良く、住宅ローンのような大きいお金が動く契約をインターネットだけですべてを完結させるということに特に違和感を持つ方。
低金利
三菱UFJ銀行では、金利優遇サービスを行なっています。その結果、低金利を売り物にしているインターネット専用銀行の金利とほぼ遜色のない金利を提供しています。
従って、
低金利を追い求めたい方。
健康への配慮
三菱UFJ銀行では、通常の団体信用生命保険以外に、7大疾病を保障する「ビッグ&セブン」やワイド団体信用生命保険などを用意しています。
ビッグ&セブンでは、3大疾病の枠を超えて、多くの生活習慣病に対して保障されますので、万一の時にも非常に安心です。
また、ローン申し込み時に健康に問題があり、団体信用生命保険に加入できない人でも、ワイド団体信用生命保険なら加入できる場合もあります。
つまり、
健康に対するリスクを軽減したい方。
大手銀行の安心感
なんといっても、三菱UFJ銀行は押しも押されもせぬメガバンクの一角です。
変動金利型や固定金利選択型などの金利タイプを利用している場合、銀行の経営状況によっては、将来的な住宅ローンの金利が他行より高くなる恐れがありますが、メガバンクであればそのリスクも少ないものと思われます。
大手銀行の安心感を得たい方。